SSブログ

アカコッコ (野鳥) [アカコッコ]

(島赤腹、赤鶫、Turdus celaenops)スズメ目ツグミ科ツグミ属 全長23cm
日本(伊豆諸島、トカラ列島)固有種。冬季に大島や伊豆半島へ北上する個体もいる。
日本では1975年に国の天然記念物に指定されている。絶滅危惧IB類(EN)
アカコッコ.JPG
草の中で虫を探して食べていた。
027A1573 (2).JPG
027A1660 (2).JPG
水場で、ほぼノートリ。
027A3493 (2)-2.JPG

撮影日:2019年6月1日 撮影場所:三宅島
EOS 7D markⅡ+EF100-400mmf4.0-5.6 IS L2 USM
タグ:アカコッコ
nice!(5)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ハシジロアビ (野鳥) [ハシジロアビ]

(嘴白阿比、学名:Gavia adamsii)アビ目アビ科 89cm アビ目の中で最大種
日本では、冬鳥として渡来するが数は少ない。北海道から岩手県の三陸海岸付近にかけての地域では、比較的よく観察される。
2M1A9706.JPG
羽ばたきを何度もしていた。けがをしているとのことだったがわからなかった。
2M1A9538 (2).JPG
2M1A9672.JPG
2M1A9441 .JPG

撮影日:2019年3月29日 撮影場所:茨城県
EOS 7d markⅡ+EF100-400mm IS L2 USM
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

エリマキシギ(夏羽換羽中) (野鳥) [エリマキシギ]

(襟巻鷸、学名:Philomachus pugnax)チドリ目シギ科 ♂29cm、♀22cm
♂は繁殖期になると名前のとおり首に襟巻きのような長い羽毛が生え、体色も褐色、黒、白などいろいろなもように変わる。英名も襞襟(ひだえり、英: Ruff)に由来する。

かなり夏羽になっている♂に出会えた。黒っぽいのと赤いのがいた。白いのもいたらしいが見れなかった。
エリマキシギ.JPG
027A4386 (2).JPG
027A4373 (3).JPG

☆冬羽
https://nyandemo.blog.so-net.ne.jp/2018-10-09

撮影日:2019年5月6日 撮影場所:佐賀県 東与賀市
EOS 7d markⅡ+EF400mm f4.0DO L2 USM+EXTENDER×1.4
nice!(6)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

クロツラヘラサギ (野鳥) [クロツラヘラサギ]

(黒面箆鷺、学名:Platalea minor)ペリカン目トキ科 全長75cm 翼開長110cm
繁殖期になると冠羽が伸長し、冠羽や眼先、胸部が黄色みを帯びる。
成鳥(繁殖期)が左端に遠慮がちにいる。右で威張っているのは若鳥か。
クロツラヘラサギ.JPG
成鳥が右。
クロツラヘラサギ2.JPG

撮影日:2019年5月6日 撮影場所:佐賀県 大受搦
EOS 7d markⅡ+EF 400mm F4.0 DO L2 USM +EXTENDER×1.4

ちょっと飛んでくれた。ここでは1羽だけ。
クロツラヘラサギ.JPG

撮影日:2018年10月18日 撮影場所:石垣島
EOS 7d markⅡ+EF 400mm F4.0 DO L2 USM +EXTENDER×1.4


nice!(6)  コメント(5) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。